材料の精度とか変色の有無などいろいろ違いはあるのですが、
僕が保険の歯(レジン)と自費の歯(セラミック)の一番の違いは
「セラミックは水を吸わない」ということだと思います。
吸水するということは、そこに細菌が繁殖できるということです。
と、言うことは、その分衛生管理が困難になりますよね?
お口の中をきれいにするためには、セラミックの歯が有利ということです。
当院は院内で技工(歯を作る作業)をしているので、
入れ歯が壊れた際も、修理が1日でできます。
午前 9:00~12:00
午後14:00~19:00
※火曜日のみ17時まで
※木・日・祝祭日曜日は休診
3月の診療日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
4月の診療日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |